ラベル お薬・サプリメントの与え方 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル お薬・サプリメントの与え方 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年9月27日木曜日

アニマストラスの与え方 ラビットヘアボールリリーフ編

皆さん、こんばんわ
愛らびっとの伊勢です。
すっかりブログがご無沙汰になってしまいすみませんm(__)m

今日は将来うちの子になる予定(まだこの世に産まれてきておりません)のネザーランドドワーフのご実家からまたまた新しいアニマストラスの食べ方を教えて貰ったよ(*^_^*)
今回はラビットヘアボールリリーフですが、ほかにもラクトバイトペトロモルトなどの練物系で試してみるといいと思います。

アニマストラス顆粒がくっついているのはラビットヘアボールリリーフなのです。
雷おこしみたいになっておりますね(*^_^*)

斗磨君も早く!と混ぜ混ぜ中も待ちきれない様子でしっかり食べてます!

近い将来のいつか我が家にもこんなに可愛いネザーが来るのかと思うとワクワクします(*^_^*)楽しみにしていますね!


2012年8月17日金曜日

お薬の与え方 ドライフルーツ編

皆さん、こんばんわ
愛らびっとの伊勢です。
お盆休みで長期のお休みを頂き、ご迷惑をおかけしてしまいすみませんでした。
おかげで北海道の実家に帰省し、会社を作ってから初めてお盆にお墓参り出来ました。14年ぶりだったのかな?!
北海道、夜はエアコン無しで眠れる快適さ
やっぱり違いますねぇ~

さて、私が留守の間、うささん達はお留守番
その際にスタッフにうさぎさんのお世話をお願いしたんですがラブ様だけはお薬が必要だったので下記のようにお薬を与えて貰いました。



ドライフルーツクランベリーを用意して半分にして中にお薬を入れます。
薬が入っていない方を上にかぶせてちょっとキュっとします。
はい、ラブ様どうぞ!

完食です(*^_^*)

ラブ様は心臓のお薬を飲んでいるので一生飲み続けなければなりません。
ご褒美とお薬が一緒だってわかっているのかいないのか、お薬の時間も楽しい時間として過ごせるようになっているラブ様ですよ。
だって、1人だけ毎日クランベリーが貰えるんだもん、嬉しいよね(*^_^*)


2012年8月8日水曜日

アニマストラスの与え方 フルーツ編


皆さん、こんばんわ
愛らびっとの伊勢です。
毎日、外に出掛けては『暑い』とつい言ってしまう私
そして、うさ達がいる家がどんなに涼しいか実感する日々
節電に余り協力出来ておらずすみませんm(__)m
我が家のうさ達は涼しい中、食欲が落ちることもなく、元気に過ごしてくれています。換毛でボツボツ抜けて、うっ滞気味なんてうさぎさんのお話もチラホラききます。換毛で体力落ち気味、食欲も落ち気味なんて時はアニマストラス与えてみて下さいね。

今日は我が家のふく君ご実家からアニマストラスこんな風に食べたよ!とご報告があったので皆さんにも参考になればと思い載せておきますね。

ブルーベリーにアニマストラスをかけてみたよ
さらに愛らびっと1番人気のフリーズドライいちごのトッピング
見た目以上に食いつきは良かったそうです!

ゴールドキウイとブルーベリーとアニママストラスのトッピング
キウイと絡まなかった汁もシリンジで飲んで貰ったと言ってました(*^_^*)

バナナとアニマストラスのトッピング
バナナはもともとベタベタするのでアニマストラスとの絡みもばっちりとのこと

アメファジの銀ちゃんも身をのりだして必死にキウイ食べてるよ(*^_^*)


うーん、こうやってみると我が家フードにかけるかシリンジであげるかだけだなぁ~と反省m(__)m
喜んで食べて貰える工夫が大事だなと改めて痛感!今度マネして作ってみようと思います(*^_^*)



2012年7月12日木曜日

強制給餌 ジュジュスペシャル

皆さん、こんにちわ
愛らびっとの伊勢です。

先日我が家のホーランドのジュジュが避妊手術を受けました。
避妊手術や去勢手術をした後に自分からフードを食べずに強制給餌を行った経験がある飼い主さんも多いのではないでしょうか?
我が家のジュジュもお野菜と牧草は食べるのですがカラーがついているのが嫌なのかどうにもフードのみ食べずなので強制給餌をしました。
しかし、普通に強制給餌の粉だけだと口から出しちゃうのでフリーズドライバナナを粉にして入れてあげたらモグモグ食べる、食べる。
うーん、恐るべしフリーズドライバナナだと思ったものです。
そして、その残りをこんなふうにしてみました。

フリーズドライバナナ2個を用意
ミルでフリーズドライバナナを粉砕

強制給餌用フードに混ぜまぜ
シリンジにつめつめして

これで準備はOK
このまま食べて貰ってもよいし

お皿に並べてオリジナルフードを作るもよし

沢山並ぶとちょっと気持ち悪いかも(-_-;)
電子レンジで1分ちょっとオリジナルフードの出来あがり

ちょっと余裕が出てきたら色々な形を作ってやってみたよ
長いのをカリンちゃんにあげたら大喜びでした

ジュジュスペシャルなフードはいかが?
気にいったのかこのフードは1本ずつ手からきちんと食べてくれました。
あと数日続くフード作り?!

元気なアラン君もモグモグ

ふく君も大喜びで食べているよ。
でも、顔がわからないね(-_-;)

皆に大好評なおやつ?!でした。
本日傷口を見せに病院に行ってきましたが手術前よりも体重は増え、順調そのものです。
カラーをはずすまであと数日一緒に頑張ろうね!
そして、これから手術を控えている子は手術前からシリンジでお水を飲んだり、食べる練習をしておくといいかもしれませんよ。
また、こんな手作りフードでたまにおやつを作ってあげるといいかもです。
今回使用したのはイースターセレクションプラス バイタルチャージ(草食小動物用微細粒フード)フリーズドライバナナとお水だけだよ!



2012年4月25日水曜日

フリーズドライりんご 姫マツタケ編

皆さん、こんばんわ
愛らびっとの伊勢です。

犬や猫を始め、うさぎ、フェレット、ハムスター、フクロモモンガなどの小動物や鳥類、イグアナなどの爬虫類まで幅広く使われているサプリメントの1つがシエンの姫マツタケ
我が家でも特にステロイドなどの強いお薬や長期的にお薬を服用し、肝機能など気をつけなければいけない場合にはお薬と併用して与えています。
今はお薬を飲んでいる子がいないので毛艶や毛並みを意識しているカリンちゃんにモデルになって貰いましょう(*^_^*)
普段のおやつ以外にこんな使い方がフリーズドライにはあるんですよ!


姫マツタケ 動物用サプリメント(30mL)とフリーズドライりんご

4~5滴くらいをポタポタとして

カリンちゃん、姫マツタケ初めてだけど躊躇なく食いつきます!

グングン気にせず食いつきます!

うまうま!ウフ!とサービスショット

奪い去られてしまいました(-_-;)




お徳用フリーズドライりんご発売開始!バードックスプラス編

皆さん、こんばんわ
愛らびっとの伊勢です。

フリーズドライを発売以来、お声の多かったお徳用サイズ作りました。
フリーズドライ商品は湿気に弱い為に、我が家のような大家族だと一瞬で消費してしまうのですが、一人っ子だとなかなか消費出来ないなどということも考えてお徳用は作らなかったのですがお薬やサプリでご使用する子のために今回お徳用のサイズを作らせて頂きました。

まずは動物用ハーブ加工食品の『アニマルズアパスキャリー バードックプラス』から試してみましょう。このサプリメントはハーブ大百科を見て、我が家のうさ子のために欲しいと思ったハーブを探して辿りついた商品です。
レッドクローバーやダンデライオン・マリアアザミブレンドが配合されており、利尿効果など様々な作用が期待されます。

バードックスプラスとフリーズドライりんご

1~2滴フリーズドライりんごにしみこませて

ジュピちゃん、試食お願いします。

持ち逃げされてしまった(-_-;)